POPNABLE iapana iapana

  • ʻaoʻao home
  • Radio Hits 2024
  • Radio Popnable
  • Kakau inoa
  • E komo
  • ʻIke
    • ʻIke
    • Nā Mele
    • Mea Hana Mele
  • Papa Mele
    • Papa Mele
    • Mele 100 Wela - I Kēlā Me Kēia Lā
    • Nā Mele 100 Kiʻekiʻe - I Kēlā Me Kēia Lā
    • He 40 Mele
  • ʻaoʻao home
  • iapana
  • Nā mele
  • Departures
  • Nā Huaʻōlelo A Me Nā Unuhi

Nā Huaʻōlelo A Me Nā Unuhi - Departures

— mele ʻia e Globe

"Departures" mele a me nā unuhi. E ʻike i ka mea nāna i kākau i kēia mele. E ʻimi ʻo wai ka mea hana a me ke alakaʻi o kēia wikiō mele. "Departures" haku mele, mele, hoʻonohonoho, nā kahua hoʻoheheʻe, a pēlā aku. ʻO "Departures" kahi mele i hoʻokani ʻia ma kepanī. "Departures" mele ʻia e Globe
  • ʻaoʻao home
  • nā huaʻōlelo a me nā unuhi
  • papa mele
  • helu helu
  • loaʻa kālā
  • kūʻai i ke mele
Departures Mele Mele
Download New Songs

Listen & stream

×

Nānā ma Youtube

×
wikiō
Departures
ʻāina


 Iapana Iapana
Hoʻohui ʻia
01/01/1970
Hōʻike
[ʻAʻole pili mele ] [Pākuʻi Mea Kiʻi Pili] [Wehe i ka Artist Linked] [Pākuʻi Lyrics] [Hoʻohui i ka unuhi unuhi]

"Departures" Nā mele

Loaʻa iā "Departures" nā mele ma kepanī ʻōlelo.
"Departures" no ka kepanī ʻōlelo a ʻaʻole i hoʻololi ʻia i ka unuhi Pelekane.

globeが、広告なしで全曲聴き放題【AWA/無料】
曲をダウンロードして、圏外でも聴ける。
無料で体験する▶


● 第2弾「DEPARTURES」の物語

雪深い村で生まれ育つ。彼女は清廉でありたいと願っている。いろんな誘惑や、好奇心、時代の流れからも目を逸らしている。なぜなら、一度スイッチが入ってしまうと止められない自分がいるのがわかっているから。もう一人の自分をなだめすかしながら淡々とした日々を送る。退屈な日常と色の無い青春。やり場のない情熱。それらをごまかすために、彼女は心の中で叫ぶ。「これが私の人生。私は多くを望まない」

そして、彼女はある男と恋に落ちる。彼女の世界は一変した。色の無い世界に自分の居場所を見つけることが出来た。愛し、愛されることで満たされる日々。自分の事も初めて好きになれた。その男は全てを与えてくれた。新しい世界。彼女は心に誓う。「私は、この人と一生を添い遂げる」そして、彼女は裏切られる。ある日、男は別の女とこの村を出て行った。彼女にとって人生そのものだった男。女としての意味、この村で生まれた運命、その全ての答えだったその男。彼女の価値はゼロになった。

そして彼女は、家を飛び出した。



●薮内省吾監督コメント:

愛の世界が引き起こす悲劇。その悲劇からの脱却。これが今回の「DEPARTURES」MVのテーマです。人は愛によって救われ、愛によって傷つく。今回、三吉彩花さんには、一度は愛によって全てを与えられ、そして、全てを奪い取られた。そんな女性を演じてもらいました。一人で雪山へと向かい、そこで彼女は何を想い、何を感じ、そして何と訣別するのか。愛と対極にあるものに向かおうとする時、彼女は自分自身をも否定するのでしょうか。儚さと美しさは同じコインの裏表。彩花さんはそんな演技を見せつけてくれました。凄まじいです。



彩花さんの第一印象は、“壊れそうな脆さといつでも暴発しそうな危うさ”を持ち合わせてる存在だと。彼女の心に不思議なバランスを感じました。そういう対極的な世界の中、その境界線で生きてる人。だからこそ、「DEPARTURES」の世界観と合ってると感じました。つまり、いつまでもどこまでも続く白い無限の世界であなただけを永遠に想う。という、突き抜けた愛の世界観の中で普通に立ってれる人だということ。彼女が持ってる対極的な内面性は、極端な愛の世界でこそ、その美しさが際立つのではないかと。「DEPARTURES」の本質的な美しさ、そして儚さを表現できるのは彩花さんしかいないと思い、オファーさせていただきました。



●三吉彩花コメント:

(撮影しての感想)
あれほど泣くお芝居をする経験はなかなか無いので、思い切り演じました。極寒の中、スタッフの皆さんと一緒に頑張れたので、とてもいい作品になったと思います。

(完成した映像を観て)
綺麗な背景が楽曲の世界観とマッチしていて、素敵だと思いました。

(globeや楽曲「DEPARTURES」に対しての思い出・感想)
globeさんは両親が好きで、幼い頃から馴染みがあり、お話を頂いた時はとても嬉しかったです。歌詞の意味や DEPARTURES のメロディーを大切にしたかったので、自分なりによく考えて演じました。


●<globeデビュー20周年企画 MUSIC VIDEO ドラマPROJECT>
globeデビュー20周年プロジェクトの一つとして、また、小室哲哉が描いた歌詞の­世界を象徴的に映像として表現するため、MUSIC VIDEOプロジェクトがスタートした。


「FACE」「DEPARTURES」など、90年代を象徴する大ヒット曲であるにも­関わらず、MUSIC VIDEO自体が存在していなかった楽曲、そして「FACES PLACES」などglobeの代表曲が、時代を超え、現代のファッション・アイコン­を主演女優に迎えて映像表現される。

注目すべきプロジェクトの第2弾楽曲は「DEPARTURES」。
今回の主演はファッション誌「Seventeen」専属モデルの三吉彩花。これまでにSUNTORY「なっちゃんオレンジ」、資生堂「シーブリーズ」「TSUBAKI」など数々のCMに出演。2015年にはテレビドラマ「エンジェル・ハート」にヒロイン香瑩(シャンイン)役で出演し、話題を呼んだ。「DEPARTURES」がリリースされた1996年生まれ。

【Official HP】
【Facebook】
【Twitter】

Popnable © 2015-2025

About ToS What's New Contact Us Privacy Copyrights (DMCA)